夢占いにおいての階段が暗示しているのは、将来の計画や展望、そして運気や感情そのものです。
基本的には夢に出てきた階段の状態や、階段でのあなたの行動や感情によっても意味が変わってきます。
では、階段の夢について状況別に解説していきます。
Contents
階段を上がる、登る夢

あなたが階段を上る(登る)夢を見た場合には、あなたが現在抱えている「不安やストレス」を表しています。
もし、あなたが階段を上りきり、その先の景色が広がっていたり、明るい印象を受ける場所であれば、吉夢となります。
階段を上る(登る)夢は、基本的には「ストレス」があるよと教えてくれる「警告夢」的な意味があります。
しかし夢の内容にもより、あなたが階段を上りきることができて、階段をやっと上ったようなイメージがある程、「道は開ける」という暗示でもあり、「良い夢」でもあると言えます。
階段を駆け上がる夢

あなたが階段を一気に駆け上がる夢を見場合、この夢は、あなたが実際に現実でも順調に、着実に物事を進めていくことが出来るという暗示になります。
階段を駆け上る夢は「急いでいる」イメージですが、階段を登る夢というのは、運気の上昇を意味する「吉夢」です。
あなたが見た夢が階段を「駆け上がる」場合は、最大限にあなたのやりたいことが着々と進んでいくということを意味する「良い夢」になります。
あなた自身がエネルギーややる気に溢れているという事の現われで、自信をもって、パワフルに道を切り開いていける暗示となります。
自分の信じた道を進み、困難に耐え、自分の選んだ道に責任をもって進んでいれば、周りからの評価もおのずと良くなり、運気にもいい影響を与えてくれるでしょう。
階段を誰かと一緒に登る夢

あなたが夢の中で「誰かと階段を一緒に上っている」という夢の意味は、その夢で一緒に階段を登った人があなたにとって重要な存在であるという事を暗示しています。
相手があなたの優秀なビジネスパートナーや親友、または結婚相手だったりすることもあります。
この夢を見た時には、その相手は誰なのか覚えておくといいです。
この相手は、あなたの「運命」の相手となる可能性がある重要人物なようです。
相手と一緒に階段を登っている夢の場合には、相手との関係が深まり、いい方向に進展していくという暗示です。
今後のあなたの人生において、夢で階段を一緒に登った「誰か」の助けやアドバイスなどにより、運気が上昇します。
夢で一緒に階段を登った相手の協力のおかげで、現実でも可能性を切り開くチャンスに恵まれる事になるでしょう。
しばらくの間は、夢に出た相手はあなたにとってのラッキーパーソンとなりますので、特に大切に接しましょう。
一緒に階段を登った相手が異性の場合には、特に恋愛面での進展や発展が見込まれます。
階段を登るのと同じように、一歩一歩関係性が良い方へと進展していくでしょう。
そして、この夢の中で大切なのが相手との距離感です。
仲のいい感じや、助け合うといった印象の場合は、お互いにいい関係を築けています。
しかし、変に距離があったり、一緒なのに別々に階段を登っているような心の壁を感じるような時、足が重かったり、何度もつまづくような場合には注意が必要です。
現実でも信頼関係にヒビが入ったり、些細な事で喧嘩になったりする可能性があります。
また、階段を登っている時の足取りが軽く、気分も良いのであれば、あなたのこれまで追いかけていた目標の達成がすぐそこまで来ているという暗示です。
浮かれることなく、あとひと踏ん張り最後までしっかりと歩むことで、目標を掴むことが出来そうです。
反対に、階段を登っている時に足をつまずいたり、階段を踏み外してしまうような状況だと、関係や運気の上昇は一時的であり、すぐに停滞してしまうという暗示です。
階段を登りきる夢
階段を登りきる夢を見た場合には、あなたの運気の上昇を意味しています。
階段を登る夢は吉夢を意味しますが、夢の中で階段を登り切る事が出来るというのは、なかなか見ることが出来ない夢です。
なので、階段を登り切る夢を見た場合には、運気もかなり高まっているといえるでしょう。
階段を登り切った先に美しい風景や、景色が開けていた場合には、あなたの未来が明るく、運気も拓けていくでしょう。
螺旋階段を登る夢
螺旋階段を登る夢を見た場合には、あなたが感じた印象や状況によって意味が変わってきます。
螺旋階段を登っていて、特に何も感じない夢であれば、あなたの運気の上昇を意味しています。
あなたが目標達成や、問題の解決に向けて、淡々と進んでいる事を暗示しています。
しかし、螺旋階段を登っていて、疲れたり、ゴールが見えない夢だった場合には、あなたの運気は悪くはありませんが、目標の達成には、まだまだ努力や時間がかかる事を暗示しています。
諦めずに進んでいくことで、着実に目標に近づいていく事が出来るでしょう。
非常階段を登る夢
非常階段を登る夢を見た場合には、あなたの運気が好転する事を意味しています。
通常は非常階段というのは、登るという事はしないものです。
なので、非常階段を登るというのは、普通とは違う状態で運気が上昇していく事を暗示しています。
ちょっと変わったアイデアや、普通とは違う方法などで、目標に近づいたり、問題を解決していく事が出来るでしょう。
暗く狭い階段を上る夢
暗くて狭い階段を上ってる夢を見た場合には、あなたの運気の停滞を意味しています。
目標に向かって進んでいるようですが、無理をしすぎたりして、疲れやストレスが溜まっている暗示ですので注意が必要です。
階段を降りる夢

階段を降りるという夢が持つ意味は、あなたが自分自身や自分の言動や考えに関して、自信が持てない、自信を失っているという事の現われです。
もしかすると、今の現実が目をそらしたい状態で、「あの頃は良かったな、戻りたいな」という想いが現れているようです。
また、良くない事が起きたり、起こりそうになると、その場所から逃げ出したいと心のどこかで思っているという深層心理の現われです。
階段を降りる夢は基本的には、自分自身への「自身の無さ」の表れなのですが、見た印象がどのようなイメージかでも意味合いは変わってきます。
「古い階段」や「暗い階段」のようなイメージの階段を降りる場合は、「今後の未来が悪化する」ことを予知する「凶夢」であり、その反対の印象の「明るく」「広い」階段を降りているのであれば、あなたの周りからの「評価」が上がることを暗示する「良い夢」であり、印象によって正反対に意味を持つ夢となります◎
誰かと一緒に階段を降りる夢
誰かと一緒に階段を降りる夢というのは、あなたの心の中にある不安感を映しだしているものです。
ですから、誰かと一緒に階段を降りる夢を見たのであれば、あなたが一緒に階段を降りた相手に対して信頼を寄せているという事の現われです。
階段を一緒に降りるときに安心感があったのであれば、一緒に不安に立ち向かう事の出来る、大きな信頼を感じている相手ということです。
しかし、階段を降りる時に、なにやら不安感を覚えたのであれば、相手に対して本当に信頼できる相手なのかを探っているというあなたの深層心理の現われとなります。
同性、異性どちらにも言えることですので、安心感を覚えた相手であれば良好な関係が築けていることです。
階段を降りるのが怖い夢
あなたが夢の中で階段に対して「怖い」という感情を抱く場合には、現在や未来に対して不安や恐れを抱いている深層心理をあらわしています。
それは、経済面や、健康面や恋愛運など全般的に言えることです。
こんな時こそ、一度冷静に自分を見つめ直して今後の事を考え直すいい機会なのかもしれません。
階段を駆け降りる夢

この夢は、恋人との関係にしろ、今の仕事にせよ「物事が終わりに近づいている」ということを暗示しています。
「駆け降りる」場合は、あまり良くない暗示があって、「物事の終わり」や逃げ出したい気持ちの表れなようです。
実際には若い人が見る場合が多く、周りの理解や協力を得ることが出来ずに、物事がうまくいかなかったり、ストレスをため込んでいるという暗示になります。
また、あなた自身が過去を振り返る必要があるということを暗示しています。
失敗に対して、きちんと過去を振り返り、過去から学ぶことで失敗の原因や問題の解決につながっていきます。
そして、その繰り返しが今後に活かしていくための経験値となります。
螺旋階段を下りる夢
螺旋階段を下りる夢を見た場合には、夢の印象や状況によって意味が変わってきます。
暗い、狭い、出口が見えない螺旋階段を下りるといったような、ネガティブなイメージの夢だった場合には、あなたの運気の低下を意味しています。
今は苦しい状況で、問題の解決にも時間がかかる事を暗示しています。
螺旋階段を下りる時に、特にネガティブなイメージを受けない夢を見た場合には、あなたの運気はあまり良い状態ではない事を意味しています。
しかし、あなたはそんなに気に病んでいないようですので、上手く乗り切っていけるという暗示にもなります。
螺旋階段を下りていて、終わりや出口が見えるような夢を見た場合には、あなたの運気が好転していく事を意味しています。
今後の計画や目標を立てるには、良いタイミングと言えるでしょう。
非常階段を下りる夢
非常階段を下りる夢を見た場合には、あなたが夢に感じた印象で意味が変わってきます。
非常階段を下りていて、狭い、暗い、終わりが見えないといった、ネガティブな印象の夢だった場合には、あなたの運気の低下を意味しています。
あなたが時間や年齢を積み重ね事に対して、不安や恐怖があるようです。
しかし、時の流れは止める事が出来ませんから、どのように過ごしていくかが大切になってくるでしょう。
非常階段を下りていて、明るい、広い、終わりが見えると言ったポジティブな印象の夢だった場合には、あなたの運気の好転を意味しています。
これまでの運気の低下が止まり、物事が上手く進み出す暗示になります。
階段を上ったり下りたりする夢
階段を上ったり下りたりする夢を見た場合には、あなたの運気の停滞を意味しています。
上るか下りるか、自分でやりたい事が分からなくなり、どうしていいのか迷ってしまっている状態のようです。
今は無理して動き回っても徒労に終わりますので、少し休んだり、計画を見直してみると良いでしょう。
階段を上れなくなる夢
体力不足や息切れなどで、階段を上れなくなる夢を見た場合には、あなたの実力不足を意味しています。
あなたの今の実力では、目標に到達することは出来ないという、夢からのメッセージになります。
目標を見直してみたり、さらなる努力を重ねて実力を付ける必要がある事を暗示しています。
階段を降りられない夢

何かの危険を察知して、あなたが次に進むことを躊躇している暗示なのです。
「もどかしさ」を感じ、あなたのストレスになっている夢ですが、ですがこの夢は「縁起が良い」夢になります。
夢占いでは、階段を降りる意味には「運勢の下降」を意味していて凶夢というような意味があります。
しかし、その階段を「降りれない」訳ですから、運勢を下降することをも阻止するほどの「強運」という意味があります。
恐れずにしたい事を挑戦してみては、いかがでしょうか?
階段を踏み外す夢

あなたが特に恋愛面などで他人から干渉されることを恐れているという心の声が夢になったとされています。この夢を見た時は、恋愛面でその恋に対して「自信がもてない」ということを表しています。
「階段を踏み外す」ということには、あなたが抱える「恋愛面」での「臆病さ」を表しているようです。
特に、恋人との「性的」な接触に恐れているのではありませんか?
もう少し、相手を信じて、そして自分に自信を持ってと教えているのかもしれません◎
新しい一歩を踏み出すことに消極的になっているあなたに、一歩踏み出すいい機会を与えてくれる夢ともいえます。
階段でつまずく夢
階段でつまずく夢を見た場合には、あなたの運気の低迷を意味しています。
このままだと、何か問題に遭遇したり、順調に進んでいた事が、暗礁に乗り上げてしまう事を暗示しています。
少し客観的に自分がやっている事を見つめ直して、やり方や考え方を変えていく必要がありそうです。
階段で人に会う夢

「階段の途中で人に会う」というのは、その人があなたに伝えたいことがあることを暗示していますので連絡を取ってみましょう。
階段で会う場合には「下りた時」に会った人は、あなたを助けてくれて、階段を「上る時」に会った人はその人はあなたに助けを求めている暗示があります。
連絡を取れる相手であれば、すぐにでも連絡を取ってみましょう◎
階段がない夢

もしもあなたが夢の中で、階段がない夢を見たとすると、現実世界で逃げ場がなくんあきているという事を暗示しています。
良くも悪くも、あなたは今、目の前の問題に立ち向かわなければならない状況にあるようです。
乗り越えた先には成長したあなたが待っているかもしれません。
逃げることよりも、どう立ち向かうか、どう乗り越えるかを考える局面にあるという暗示です。
階段が壊れる夢

階段がくずれ、足場が無くなってしまうような夢を見た場合には、なんだか怖い印象をうけるでしょう。
しかし、階段が崩れる夢に関しては「逆夢」と呼ばれる夢です。
階段というのは、現実世界でも足場を支える土台となる重要なものとなります。
足場を支える土台というのは具体的には、社会的な土台である会社や学校、そして家族といったものを示しています。
なので、あなたの土台となる場所で何かしら良いことが起きるという暗示となります。
階段の踊り場、途切れている夢
階段の踊り場など、途切れているところが印象的な夢を見た場合には、あなたの運気の転換点であることを意味しています。
階段の踊り場にいるという事は、そのまま立ち止まったり、風景を眺めたり、登る、降りるなど、あなたが次にどうするかを選択する場面にいるという事です。
自分がどうしたいのか、どの方向に進むのか、一度冷静に考え直してみるといいでしょう。
階段から落ちる夢
階段から落ちる夢を見た場合には、あなたの運気のリセットと、新たなスタートを意味しています。
これまでの栄光や実績にこだわりすぎずに、新たな気持ちをもってリスタートする気持ちをもって物事に取り組むことで、新しい経験や価値観を取り入れる事が出来るでしょう。
気持ちを切り替えて前向きに進むことで運気も好転していくでしょう。
人が階段から落ちる夢
人が階段から落ちる夢を見た場合には、誰が階段から落ちるかによって、意味が変わってきます。
知人や友達など、身近な人が階段から落ちる夢を見た場合には、あなたが相手を心配する気持ちや、大切にする気持ちが表れた夢と言えるでしょう。
しかし、あなたの嫌いな人や苦手な人が階段から落ちる夢だった場合には、相手に対してて、居なくなってほしい、失敗して欲しいといったような気持ちが表れた夢と言えるでしょう。
階段から突き落とされる夢
あなたが誰かに階段から突き落とされる夢を見た場合には、あなたの運気の低迷を意味しています。
あなたは自信を無くして、不安が大きくなりすぎて、一歩踏み出す事が出来ずにいるようです。
失敗を恐れすぎずに、失敗しても経験を積むと思って、思いきって挑戦してみると良いでしょう。
非常階段を探す夢
非常階段を探す夢を見た場合には、あなたの運気の低迷を意味しています。
非常階段を探しても探しても見つからないような場合には、問題の打開策や運気向上のきっかけを探しているような状態と言えるでしょう。
運気が好転するのには、まだ時間がかかる事を暗示しています。
安定感の悪い階段の夢
古くてボロボロだったり、造りが悪くてガタガタしていたりと、安定感の悪い階段の夢を見た場合には、あなたの運気の低下を意味しています。
あなたの運気もグラグラと揺れ動いていて、安定感が悪い事を意味しています。
小さな事で良いので、少しづつ成功を積み重ねる事で、不安が減り、自信を取り戻して、運気も好転していくでしょう。
学校の階段の夢
学校の階段の夢を見た場合には、あなたの運気の上昇を意味しています。
学生だけでなく、社会人になっても見る事がある夢です。
あなたの意欲が高まり、勉強や学習に対して、やる気がみなぎっている状態のようです。
しかし、学校の階段を登っても終わりが見えなかったり、自分が行くべき教室などが見つからない夢だった場合には、あなたの運気の低迷を意味しています。
昔を懐かしんだり、後悔する気持ちが強くなり、自分が進むべき方向に迷って進む事が出来ないようです。
駅の階段の夢
駅の階段の夢を見た場合には、あなたの運気の上昇を意味しています。
新しいステージに進んだり、変化に向けて計画を立てたりする為に、階段を登って準備をしている状態のようです。
実際に目標の達成には、まだまだ時間がかかりそうですが、一歩一歩近づいている事を暗示しています。
急・長い階段の夢
急な階段や長い階段の夢を見た場合には、あなたの運気の低下を意味しています。
あなたの目標や、進むべき方向に、困難や大きな努力が必要であると感じている事を暗示しています。
一気に上り切る事は難しそうなので、一歩一歩登る事を意識したり、小さいステップに分けるなどすると良いでしょう。
階段の夢占いまとめ
階段の夢占いについて紹介してきました。
夢に階段があらわれるのは、あなたが目標に向かって進んでいる時が多いです。
目標が高いほど、到達するのには、時間や努力、忍耐などが必要になってくるでしょう。
夢からのメッセージをしっかりと受け取って、現実に活かしてみて下さい。
コメントを残す