耳垢の夢を見た場合には、状況によって吉凶が変わってきます。
耳は人の話や外部の音を取り込む器官です。
ですので、基本的には耳垢が取れる夢は吉夢、耳垢が溜まるような夢は凶夢である可能性が高いです。
Contents
耳垢が取れる夢

耳垢が取れる夢は、運気が上昇することを意味しています。
思いがけない幸運に恵まれたり、小さな幸せを感じたりすることが出来そうです。
耳垢が少しだけ取れた場合や、まだ取りきれていないなど、スッキリしない場合には注意が必要です。
あなたが大切な話を聞き流してしまっていたり、周りの人から話を聞かないと思われている可能性があります。
もう少し人の話に耳を傾けると、自分が気が付かなかったような発見があるかもしれませんよ。
大きい・大量の耳垢が取れる夢
大きな耳垢や沢山の耳垢が取れてスッキリとした気分になった場合には、大きな幸せが訪れる予兆です。
思わぬ幸運が舞い込んだり、悩んでいた問題が解決したりと心身共に調子も上がってくるでしょう。
周りの話や、耳に入ってくる情報が運気アップにつながる可能性が高いので、周りの話に耳を傾けてみましょう。
耳垢がたまる・ふさがる夢
耳垢がたまっている夢、耳垢が溜まって耳がふさがる、聞こえにくい様な夢を見た場合には、あなたが人の話を聞かないという事への警告夢です。
自分の考えにこだわり過ぎて周りが見えなくなっており、運気も低下しています。
悩みや不安なども、あなた自身が実際よりも深刻に考えすぎているだけかもしれません。
気分転換したり、信頼できる人に相談したりすると新しい見方や考え方が出来て、運気も好転していくでしょう。
他人の耳垢の夢

他人の耳垢の夢は、対人運の上昇の暗示です。
これまで仲の良くなかった相手とも打ち解ける事ができるという暗示です。
相手の話を聞くことで、相手も心を開いてくれるでしょう。
また、人の意見を取り入れる事で、あなた自身の意見や発言にも、発言力が増し、周りから認められることも増えてくるでしょう。
好きな人の耳垢の夢
好きな人の耳垢を取る夢を見た場合には、恋愛運の上昇の暗示です。
好きな人の為になりたい、些細な事でも相手を支えたいという気持ちが夢に表れたようです。
好き人の困っている時に、そっと手を差し伸べるような事が出来れば、あなたの気持ちは相手にも伝わり、関係を深める事が出来るでしょう。
耳掃除で耳から水が出る夢

耳掃除をして耳から水が出る夢を見た場合には、あなたが人の話を聞かない、自分の考えにこだわっているという事への警告夢です。
すこし自己中心的になりすぎていませんか。
もう少し人の話に耳を傾けるようにしないと、周りの人々からの信頼を失ってしまう結果になるでしょう。
耳掃除をして血が出る夢
耳掃除をして耳から血が出る夢を見た場合には、あなた自身の言動を見直し、修正する必要があるという警告夢です。
あなた自身の言動がきっかけとなり、問題やトラブルを引き起こすことになりそうです。
自分自身では気がついていないかも知れませんが、人の話を聞かなかったり、自分の意見を押し通そうとしたり、コミュニケーションに問題が生じているようです。
すこし冷静に自分の言動を振り返った方がいいでしょう。
耳掃除が痛い夢

耳垢を掃除していて痛いと感じる夢は、聞きたくない、耳にしたくない事があるという事の表れです。
自分自身の言動がきっかけで、周りから批判の声が聞こえるようです。
あなたにも、自分が原因という自覚があるようですが、できる事なら批判を聞きたくないと思っているようです。
横柄な態度や、自己中心的な言動が原因ですので、もう少し謙虚になって人の話に耳を傾ければ、批判の声も小さくなっていくでしょう。
綿棒で耳掃除する夢

綿棒で耳垢を掃除する夢を見た場合には、他人の好意の助言に聞く耳を持っていないという警告夢になります。
相手の好意のアドバイスを聞いていない上に、わざわざアドバイスをくれる相手への敬意や感謝も失っているようです。
このままでは、周りから見放されて誰からもアドバイスを貰う事が出来なくなり、孤立してしまうでしょう。
たとえ聞き入れがたいアドバイスでも、何か役に立つヒントは無いかな、と考えてみることで、同じアドバイスでも活かせるか活かせないかが分かれます。
また、見ている人は見ていますので、他の人からもアドバイスを貰えなくなってしまうと、運気が低下してしまうでしょう。
好きな人に耳垢を取ってもらう夢
好きな人に耳垢を取ってもらう夢を見た場合には、あなたの恋愛運の高まりを意味しています。
恋人や好きな人との関係が順調のようですが、あまりに頼りすぎたり、甘えすぎたりすると、知らず知らずのうちに恋人に負担をかけたり、気持ちが冷めてしますきっかけにもなりかねません。
愛情を受けるだけでなく、しっかりと相手に与え返すことも意識してみましょう。
耳垢が取れたのにスッキリしない夢
耳垢が取れたのにスッキリしない夢を見た場合には、あなたの運気の低迷を意味する凶夢になります。
あなた自身が過去の事や、解決した問題に対して、いつまでも気持ちが切り替わらずにいるようです。
いつまでも過ぎた問題に執着することで、運気も悪い循環になってしまっています。
気持ちを切り替え、前向きな言動を心がける事で、運気も好転していくでしょう。
耳掃除のしすぎで耳が聞こえなくなる夢
耳掃除をしすぎて耳が聞こえなくなる夢を見た場合には、あなたの運気の低下を意味しています。
目の前の事や、目に見える事、思い込み等にこだわりすぎて、周りが見えなくなったり、柔軟な考えが出来なくなっているようです。
少し気持ちや時間に余裕を持って行動するようにすると運気にも良い影響を与えてくれるでしょう。
耳鼻科で耳垢を掃除して貰う夢
耳鼻科で耳垢を掃除して貰う夢を見た場合には、あなたの運気が好転していく事を意味しています。
自分より知識や経験がある上司や先輩、専門家などを頼る事で、運気が好転するきっかけとなりそうです。
耳垢が臭い・臭う夢
耳垢が臭い、臭う夢を見た場合には、あなたの運気の低迷を意味しています。
問題が、思っている以上に深刻だったり、長期化することを暗示しています。
ひとつひとつ準備をしたり、対策をしていく事で、損害を最低限にしつつ、上手く乗り切っていきましょう。
コメントを残す