【夢占い】インターホン・チャイムの夢の意味とは?音が鳴る、不審者など14選

夢占い インターホン チャイム

夢占いでのインターホンやチャイムというのは、人の訪問や幸運が訪れるという事をあらわしています。

現実でもインターホンやチャイムというのは、誰かが訪れたということや、何かの開始や終了を知らせてくれるものです。

では、状況別にインターホンやチャイムの夢について解説していきます。

玄関のインターホン・チャイムの音が鳴る

夢占いでは、インターホンが鳴る夢を見た場合には、対人運を始めとした運気アップの暗示です。

新しい出会いが吉となりますので、出会いの場などに出かけるのも良いでしょう。

また、人だけでなく、新しい場所へ行ったり、新しい趣味を始めて見るのもいいでしょう。

思わぬ幸運が舞い降りてくるきっかけになるかも知れませんよ。

 

しかし、インターホンが鳴って驚いたり不安になったりする夢を見た場合には、あなたの心にやましい気持ちがあることの表れです。

親しい人に隠し事をしていたり、なにか道徳に反するような悪いことをしようとしたり、やらなければならない事をやっていなかったり、という事はありませんか。

そういった隠し事が、誰かにばれてしまうのではないかという恐れの気持ちがチャイムが鳴るという夢になって表れたのです。

インターホンを鳴らす夢

インターホンを自分で鳴らす夢を見た場合には、相手に対して仕返しをしたい、プレッシャーを与えたいという意識の表れです。

あなたは相手に迷惑をかけられていたり、イライラしたりしているようです。

直接的な仕返しは対人関係のトラブルにも発展する可能性がありますから、別の方法でストレス発散する方法などを探ってみるのもいいでしょう。

 

夜中にチャイムが鳴る夢

夜中にチャイムやインターホンが鳴る夢というのは、いわゆる「虫の知らせ」というものに近い意味を持ちます。

チャイムの音が良い印象だった場合には、いい知らせであることが多いです。

しかし、チャイムの音が嫌な感じがするのであれば、悪い知らせであることが多いです。

ハッキリとあなたが気が付くような知らせである場合もありますが、日常のちょっとしたことの中にメッセージが隠れていたりする場合もあります。

しばらくは周りの出来事に注意して観察すると、夢のメッセージを上手く受け取る事が出来るでしょう。

 

チャイムの音が変な夢

チャイムの音が変な夢を見た場合には、運気の低下やトラブルの予兆をいみしています。

思っていたよりも悪い方悪い方へと物事が進んでしまいそうです。

予期せぬトラブルに巻き込まれたり、先回りして行った事が裏目に出たりと、踏んだり蹴ったりの状態になりそうです。

 

学校や会社のチャイムの夢

学校や会社のチャイムの音が鳴る夢をみた場合には、ルールや決まりを守り、周りと足並みをそろえる事で、あなたに幸運が訪れるという暗示です。

自分の考えを持つこと大切ですが、周りと協力し、調和を保つ事も大切です。

特に組織やグループなどの場合には、調和を保つことにより上手くいく事の方が多いという事を、あなたに告げています。

 

インターホンに不審者の夢

インターホンに不審者が現われる夢を見た場合には、あなたが予想外の問題やトラブルに巻き込まれる恐れがあるという暗示です。

不審者がすぐに立ち去ったのであれば、大きな心配は必要ありませんが、いつまでも居座ったり、家の中に入ろうとしてきたような場合には、注意が必要です。

仕事の失敗や対人関係のトラブル、思わぬ事故やケガなどを予兆している可能性が高いので、しばらくは注意が必要です。

 

モニター付きのインターホンの夢

モニターにインターホンが付いているという夢は、あなたが必要以上に人の目を気にしすぎているという暗示です。

人の目が気になるのはしかたがないことですし、メリットもありますが、気にしすぎると、言動が制限されたりストレスが溜まったりと悪いことも多いです。

人の事を気にするのは、ほどほどにして、自分の好きな事に没頭する時間をもつのも運気を上げるのに良い方法です。

インターホンが怖い夢

インターホンやインターホンの音や映像が怖いと感じる場合には、対人運の低下や、疑心暗鬼になっているということを意味しています。

信用していた人に裏切られたり、周りから嫌がらせを受けたり、信頼できる人と出会えなかったりと、人に対して不信感が溜まっているようです。

あなたらしくしていれば、いつか信頼できる人と出会える時がくるでしょう。

インターホンが鳴って嬉しい夢

インターホンが鳴って、音を聞いて嬉しいと感じる夢を見た場合には、あなたの運気が良好である事を意味しています。

日々楽しみにしている事や、ワクワクすることがあるようです。

また、新しい幸運も舞い込んできやすい状況ですので、臨時収入や、新しいご縁など、吉報も期待できるでしょう。

チャイムの音で目覚める夢

チャイムの音で目覚める夢を見た場合には、あなたのマイペースな性格を表しています。

適度なマイペースさは、ストレスの低減や、やりたいことを突き詰める事に役だったりもします。

しかし、度が過ぎたマイペースは、周囲とのトラブルを生んだり、あなたの対人運の低下の原因となったりします。

チャイムの音で目覚める夢を見たあなたは、自分自身での何らかの違和感を感じているようです。

周囲に合わせるのか、自分の道を行くのか、自分がどうしたいのか考えを整理してみましょう。

チャイムが壊れる夢

チャイムが壊れる夢を見た場合には、あなたの運気の低下を意味しています。

自己中心的な言動や、他人の大切にしている事などに気が付かずに、相手との関係性を悪化させることになりそうです。

相手の立場に立ったり、自分と違う価値観などに目を向けて、節度ある行動をした方が良いという警告夢的な意味もありますので注意が必要です。

チャイムが不快な夢

チャイムを不快に感じる夢を見た場合には、あなたの運気の低下を意味しています。

あなたにとって良くない人物や物事が訪れ、トラブルに巻き込まれたり、思わぬ不幸な事が起きるという警告夢になります。

また、周囲の人があなたに伝えたい事があったり、助けを求めていたりするような場合にも見る場合があります。

しばらくは周囲の事に気を配り、慎重に行動するようにしたほうが良いでしょう。

 

チャイムが鳴り止まない夢

チャイムがいつまでも止まずに鳴り続ける夢を見た場合には、夢占いではあなたの運気の低迷を意味しています。

あなたの頭の中に、気になること、不安やストレスなど、なかなか忘れる事が出来ない事があるようです。

いつまでも問題にとわられていると、なかなか前へ進むことが出来ずに、運気も停滞したままになってしまいます。

きちんと反省したり、対策をとったら気分を切り替えていきましょう。

 

チャイムの音が出ない夢

チャイムの音が出ない、音が聞こえないといった夢を見た場合には、夢占いではあなたの運気の低迷を意味しています。

日々の忙しさの中で、気が付かないうちに疲れが溜まってしまっているようです。

規則正しい生活や栄養バランスのとれた食事、しっかりとした睡眠など、自分の体調を労わってあげたほうが良いでしょう。


未来・運勢を詳しく知りたいあなたへ

有名占い師監修サイト多数


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です