フジテレビ系土曜深夜の「オトナの土ドラ」 。
2021年1月期にスタートしたのが、池脇千鶴さん主演のドラマ「その女、ジルバ」のロケ地をまとめました。。
有間しのぶさんの同名コミックが原作で、「ビックコミックオリジナル増刊号」で2011年から連載し、第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞も受賞した作品です。
東京の片隅でひとり孤独に40歳の誕生日を迎えてしまった、笛吹新。
夢破れさまざまな悩みを抱え、日常に嫌気がさしつつも変える事を諦めかけていた矢先に、勤務条件40歳以上という「BAR OLD JACK&ROSE」や、くじらママ(草笛光子)らと出会い、物語が急転直下していきます。
”アララ”という名前と共に、「女はシジュー(40歳)から!」と輝きを取り戻していくことになるのです。
では、ドラマ「その女、ジルバ」のロケ地(撮影場所)をひとつずつ紹介していきます。
👠#その女ジルバ ポスタービジュアル公開👠#池脇千鶴 さん主演『その女、ジルバ』の
ポスターが公開になりました✨舞台は、超高齢熟女BAR「OLD JACK & ROSE」。
池脇さんを中心に、
熟女ホステス、職場の仲間が楽しむ様子が収められています!HPには撮影裏話も!https://t.co/DaOgup0Mhb pic.twitter.com/GDgXJOtEqR
— 『その女、ジルバ』毎週土曜よる11:40~オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) December 21, 2020
ツイッターも盛り上がっています。
『その女、ジルバ』がドラマになります。フジテレビ系で2021年1月9日夜11時40分から放映開始!応援して下さった皆様のおかげでです。ありがとうございます!! pic.twitter.com/NqlXMVelhI
— 有間しのぶLINEとビームで連載中 (@arimashinobu) November 22, 2020
Contents
「その女ジルバ」新の地元の駅のロケ地
池脇千鶴演じる、新が地元に帰ってきた時に弟が迎えに来ていた駅のロケ地がこちら、会津鉄道会津線の門田駅です。
美しい田園の中を駆け抜ける、二両編成の電車に乗って、新は久しぶりに故郷に帰省しました。
この駅で、弟の光(金井浩人)や、甥っ子の龍人(加藤憲史郎)と再会を果たしました。
会津鉄道『門田駅』
福島県会津若松市門田町大字面川花坂
会津出身の女性の物語!
会津鉄道『門田駅』が『会津磐梯駅』になってる🚉#その女ジルバ pic.twitter.com/jgT1LPdtwJ— 弾正 (@naoejou) January 9, 2021
駅の場所はこちら。
「その女ジルバ」アララの住む街のロケ地
新が住んでおり、出勤前に自転車で走り抜けていった商店街のロケ地がこちらです。
赤羽一番商店街
東京都北区赤羽1丁目
「その女ジルバ」新がきら子を助けた公園のロケ地
出勤途中の池脇千鶴演じる新が、具合の悪そうにうずくまっていた老婆、草笛光子が演じる久慈きら子(くじらママ)を見つけた、特徴的な滑り台がある公園です。
二日酔いの、くじらママに飲み物を渡したりして介抱し、助けたシーンのロケ地がこちらです。
この出会いがきっかけで、新の運命は大きく変わり始めます。
北区立赤羽東公園
東京都北区赤羽1-43
おはようございます☀
朝は新(#池脇千鶴)ときら子さん(#草笛光子)の出会いのシーンを。
あんな状況でおばあさんが座ってたらめっちゃ焦るし、まさか二日酔いだなんて思いませんよねぇ…
意表つかれました😜#その女ジルバ pic.twitter.com/mQlSAfL02v
スポンサードリンク— 『その女、ジルバ』毎週土曜よる11:40~オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) January 11, 2021
公園の様子がこちら。
「その女ジルバ」新の勤務先の「大東百貨店サービス第一物流センター」のロケ地
新が昼間働いている職場である「大東百貨店サービス第一物流センター」のロケ地がこちらです。
新は、以前働いていた百貨店で出向を命じられて、現在は、この物流センターにやってきました。
リストラに怯えながら崖っぷち人生を送っています。
同僚の村木みか(真飛聖)や浜田スミレ(江口のりこ)と一緒に働いていましたが、なんと、昔の恋人である前園(山崎樹範)が転勤してきたのです。
新日本工業株式会社
埼玉県和光市白子3丁目26−41
「その女ジルバ」新が自転車をおりて、出勤時に歩いていて通った橋のロケ地
新が出勤する時に通っている川が、和光市にある「白子川」です。
そして、職場に向かう途中で新が自転車からおりて歩いていた橋のロケ地が「水木橋」です。
白子川にかかる水木橋
埼玉県和光市白子3丁目
「その女ジルバ」新がスピードくじを買った場面のロケ地
新が自分へのご褒美にと、スピードくじを買った場所、スピードくじが風で飛んで行った場所のロケ地がこちら。
赤羽駅近くにある、”明店街”の月乃屋寿司。
その向かいにある川栄という店の場所に、撮影セットで、宝くじ売り場が作られていました。
様々なことに嫌気が指していた新が「疲れた…」と言いながら、財布の所持金全てを使って買ったスクラッチ。
風に飛ばされたスクラッチくじを追いかけて行った先に”OLD JACK & ROSE”との出会いがありました。
「その女ジルバ」新がBARへ出勤する時に自転車を停めた場所のロケ地
新がBARへ出勤時に自転車を停めた場所のロケ地がこちら。
ここに自転車を停めて、BARへと向かいます。
二回目のBARへの出勤には自転車で向かいました。
楽市楽座
東京都北区赤羽1丁目20−3
「その女ジルバ」エリー(中田喜子)の住んでいるアパートのロケ地
”OLD JACK &ROSE”の先輩で、エリー(中田喜子)の住んでいる自宅アパートのロケ地の場所がこちらです。
白子川のすぐ脇にある、高層アパートです。
成増五丁目第二アパート
東京都板橋区成増5丁目19
「その女ジルバ」新の自宅のアパートのロケ地
新の自宅アパートのロケ地については、撮影用のセットである可能性が高そうです。
アラらのアパート
セットの可能性が高いです「その女 ジルバ」たまたま見たら部屋が会津だらけだった件 pic.twitter.com/qv1xB3YszG
— Mitsu 🌟 (@Hoboking) January 30, 2021
まとめ
「その女、ジルバ」の、ロケ地について紹介してきました。
新の生活圏である、東京都北区赤羽周辺、埼玉県和光市の白子川の近辺が多いようです。
”OLD JACK &ROSE”は、セットの可能性が高そうです。
アララと言う新しい名前と共に輝きを取り戻していく新のこの後の展開を楽しみにしつつつ、ロケ地についても更新していきます。
コメントを残す