Contents
別れたのに連絡を取り合う彼と復縁出来る?

結論からいえば、別れても連絡を取り合う彼と復縁することは可能です。
しかし連絡が取れたら、ただ連絡を取り合い続けるだけでなく、どのように進展させるのかが大切です。
適切な冷却期間を乗り越えた後や、復縁を目指して彼にコンタクトし始めた場合には、まずは連絡を取ることから始まります。
連絡の返信内容によって、次にどうしたら良いのか方法が決まってきます。
ただし、ただ連絡を取り合うのを続けているだけだと、復縁できるどころか彼に見切られてしまうこともあるので注意が必要です。
ただ連絡を取り合うだけは危険
彼と連絡を取る事に対して、
どうやって返信をもらったり、やり取りを上手に続けるか、というような事に意識がいってしまう人も多いようです。
しかし、本当に大切なのは、彼とのやり取りを通じてどう復縁を進展していくかなのです。
厳しいことをいうようですが、何の為に連絡を取るのか、もう一度見つめ直しましょう。
つい、付き合っていた頃のように連絡すること自体が目的になってしまったり、楽しくて夢中になってしまうこともあるかも知れません。
しかし、実際には距離が縮まる前に、途中で連絡が途切れてしまう確率のほうが遥かに高いのです。
久しぶりに連絡が来たから、ただ返信しただけですので、彼の方もやりとりを続けようとは考えていないはずです。
にも関わらず、無理矢理やり取りを続けようとすれば、いつか返信がこなくなり、次からは面倒くさがられて、連絡を返してくれなくなるかもしれません。
なので、特に用もないのにやり取りを続けようとすると危険ということを意識した方が良いでしょう。
別れたのに連絡を取り合う元彼の心理や本心は?
悪く思われたくない
別れた彼女とはいえ、相手のことはよっぽどの事がなければ別れたあとも良い想い出としておきたいし、悪く思われたくないと思うものです。
なので、連絡に対しては好意が無くてもきちんと返信し、良い人と思われたいという人も多いようです。
別れても好意は嬉しい
別れてからも好きでいてくれる女性がいれば、元彼も嫌な気持ちにはならず、むしろ嬉しく感じることの方が多いようです。。
自分が寂しい時や異性に相談したい時にも連絡しやすいし、あわよくばキープしておきたいと考える男性もいます。
よく言えば自由な大人の関係、悪く言えば都合のいい女とも言えなくはないでしょう。
どんな女子にも連絡がまめ
そもそも元彼の性格によっては連絡をくれるどんな女性にもまめに返信をするという人もいます。
そういうタイプの彼の場合には、仮に復縁が上手くいったとしても、浮気や二股などを繰り返す可能性も少なくないことも頭に入れておきましょう。
甘え、寂しさ
別れたにも関わらず連絡を続けている場合には、単純に楽しく感じてくれている可能性もありますが、寂しさを紛らわせたい、別れても好意を持たれていて嬉しい、と考えている可能性も。
もしも元彼も復縁したいと思っているのならば、ダラダラと連絡を取り続けるのではなく、どこかで誘ってくるでしょう。
誘うことを戸惑っている可能性もありますので、復縁したいのであればどこかのタイミングでこちらから彼に誘いの連絡をしてみる必要があるかもしれません。
具体的なタイミングや方法については、この後紹介していきます。
別れたのに連絡を取り合う元彼と復縁する方法

別れた彼氏と連絡を取り合っていたとしても、そのまますんなりと復縁出来る可能性は高くはないでしょう。
それどころか、適切な方法やタイミングを見て行動しなければ、次第に連絡も減っていき自然消滅しかねません。
復縁に向けた正しいアプローチで復縁確率をグッと高めましょう。
今回はすでに連絡を取り合う関係なので、一般に言われる冷却期間はクリアしたものと考えて良いでしょう。
電話や直接会って距離を縮める
連絡をただ取りだけでは復縁は進みません。
やはり2人の距離をグッと縮めるには直接電話したり会って話しをするのが効果的です。
直接会うのが理想的ですが、難しい場合にはまずは電話からで問題ないでしょう。
しかし、電話する場合も直接会うためのきっかけを作るためということを忘れないようにしましょう。
相談事がある、、などだと電話や会う事もOKしてもらいやすいでしょう。
電話にしろ、会うにしろ、2人の距離は縮まりますが、また話したい、また会いたいと思ってもらえれば進展もグッと早まります。
彼の反応を観察し、適切なタイミングで誘う
いくら彼を誘うと言っても、何の脈絡もないのにいきなり電話したり誘ったりするのはNGです。
いきなり誘ったとしてもスルーされたり断られたりする可能性が高いだけです。
はやる気持ちは分かりますが、一旦落ち着いて彼の様子を良く観察してみましょう。
もともと付き合っていた彼の事ですから、返信の内容や雰囲気などから、彼の気持ちを感じ取れる事も多いでしょう。
彼が気軽にフランクな感じの返信をくれるようになったら、OKをくれる確率が高い証拠ですので誘ってみましょう。
誘い方は、回りくどかったり、わざとらしくなければどんな誘い方でも大丈夫でしょう。
口実としては、連絡をしたときの話題に沿っても良いですし、なにか相談事など直接会う口実があれば、それでもいいです。
特に無ければ、食事をしながら相談事がしたい、というのが相手にも負担が少なく鉄板でしょう。
しかし、そっけなかったり、他人行儀な場合には誘うのは待った方が良いでしょう。
その場合には、適切な冷却期間を置くなどして、彼の気持ちが変わる事に期待した方が良さそうです。
直接会って関係を進展させる
会わないと何も始めらないし、2人の関係性も変わりません。
連絡が取れて、相手の反応も良ければ、そのままやり取りを続けて距離を縮めようとするのではなく、誘うことを一番に考えましょう。
そして、上手く約束を取り付ける事が出来たら、復縁成功へ向けて関係を前進させましょう。
付き合う前の男女の関係と同じように、相手に「この人と付き合いたい」と思ってもらう事が大切です。
初心に戻って、彼のことを考えて行動してあげましょう。
お互い久しぶりですから、実際に面と向かって話すだけでは緊張してしまうと思います。
食事をしたり歩いたりショッピングしたり、体を動かせるような場面に誘い、自然と気持ちが落ち着いたり、高まったりしやすいようなシチュエーションを準備しましょう。
食事のメニューや食べ物、お店や商品など話ができるのは、大きなメリットですし、体を動かすことで緊張もほぐれ、気まずい状態になることを避けることができます。
自分を磨いて変化に興味を持ってもらう
あなたに再び興味を持ってもらい、復縁をするためには、あなたが変わったと気づかせることが大切です。
別れる原因となった相手が嫌だと感じたところを冷却期間中に改善して、その変化に気づいてもらいましょう。
小さな変化でも元彼なら気が付きやすいでしょう。前と違うことが別れば、彼の中にも復縁のイメージが湧いてくることでしょう。
こうなれば、彼との復縁はすぐそこまで迫っていると言えます。
コメントを残す