中古船の値段の相場って?

中古艇選定の基準は個人の価値観により様々です。
ロケーション・使用目的・購入後のランニングコストを含めシュミレーションしながら「買う楽しさと乗る楽しさ」を両立させてみてはいかがでしょうか。
中古でクルーザーを買う方法は5つあるそうで、1つはメーカーから、2つは一般の販売業者、3つめは委託・仲介会社、4つめは中古サイト、5つめは個人売買だそうです。
メーカーからだと購入費用は高いですが、整備済みですので購入後のとらぶるもなく安心です。
ヤフオクや知人からの購入だったりすると、安く手には入りますが、その後壊れたりした時に購入金額より整備金額が上回り結局手放さなければならなくなったりと、中古のクルーザーを購入する際には注意が必要となってきます★♪
新品のお値段は?

★~500万円
★501万~1000万円
★1001万~3000万円
★3001万~5000万円
★5001万~1億円
★1億円以上
こちらはヤマハさんの新艇の価格ですが、安くて500万以下で買えるクルーザーもあれば、その額なんと驚きの!!
1億円越えするものまでありました(⊙⊙)!
1億円以上するクルーザーを買う人って一体どんなセレブな方なのでしょうか?素朴な疑問です…笑
豪華/高級船の価格は?

この豪華クルーザー、その名も「Xhibitionist」は想定価格おおよそ30億円!
気取り屋セレブたちのためのパーティー仕様に仕上げられている内装はこれでもかというくらいにゴージャスだ。
さ…30億ってもう凄すぎですよね^^;
そういえば、ビルゲイツさん(「Windows」産みの親であり、マイクロソフト社創業者)がバカンスで使用したクルーザーも「1週間で5億円」だそうですよ♬
1週間で5億円ってやっぱりバカンスの過ごし方もセレブは違いますねぇ~(*’ω’*)♪
大型船の価格は?

税抜で約1億3600万円!!
パネルに書いてある税抜のお値段は、いちおく、さんぜん、ろっぴゃく……
約1億3600万円!
なんとまさかの1億超えだ!!
こちらも「ヤマハ」のクルーザーを参考にさせていただきましたが、そのお値段1億円超え!!
大型船ですから、メーカーによっても違いますし定員数によっても違ってくるかもしれませんね!
ちなみに芸能人で「いいとも」の司会者の「タモリさん」もクルーザー愛用して自分のクルーザーを所有していますよ(^_-)-☆
維持費用の目安は?

燃料代~一時間・一日約10,000円とした場合(ボートは燃費が良くないです)
オイル交換代~エンジンオイル等・任意保険~賠償責任・搭乗者傷害・捜索救助・船舶検査代・保管料~24フィート艇年間保管料
年間の維持費合計額は約733,200円位かかりますね。
クルーザーも車と同様に「維持費」というものが掛かってきます。
ちなみにクルーザーに「税金」は掛からないようでした!!
ですが、オイルや保険各種、船舶検査といって船の「車検」みたいなものも掛かりますし、合計合わせて73万円程掛かるそうです。
これもまた購入したクルーザーに寄るでしょう。
クルーザーは購入するにもお金が掛かりますが、維持費にもそれなりに掛かってきます☆彡
レンタル料金の目安は?

★YAMAHA AS-21
料金目安:土日の午前9時〜午後3時までの利用で定員の6名集めた場合、燃料込で1人6500円ほどで遊べます!
★YAMAHA LUXAIR
料金目安:土日の午前9時〜午後3時までの利用で定員の10名集めた場合、燃料込で1人8500円ほど。
所有は出来なくてもレンタルなら一般庶民でも手は出せる値段で安心しましたね(^_-)-☆
恋人の記念日や何か特別な日にいいかもしれません♬
ちなみに、レンタルでもレンタル料はもちろんですし、燃料代、その他入会金や月会費などなどが掛かってくるそうです(・ω・)ノ
コメントを残す